動作確認
- ティラノスクリプト ver 4.72e
- ティラノライダー ver 2.10
- ティラノビルダー ver 1.82
ティラノビルダーの外部プラグイン機能には非対応です。手動でインストールしていただく必要があります。
追加される機能
- バックログ画面の画像やテキストの配置、フォントなどのデザインをパラメータで簡単に変更
- [glink]で選択したテキストを表示
- [mtext]で表示したテキストを表示
- セーブ毎にログを保存・読込
導入方法
ティラノスクリプト
step
1data/others/plugin に customBacklog フォルダを格納します。
step
2first.ks の先頭で [plugin name="customBacklog"] と記述し、プラグインを呼び出します。
ティラノビルダー
step
1myproject/プロジェクト名/data/others/plugin に customBacklog フォルダを格納します。
step
2myproject/プロジェクト名/data/scenario/system にある plugin.ks に [plugin name="customBacklog"] と記述します。
事前に記述されている [return] タグより上に記述します。
myprojectフォルダは、ティラノビルダーがインストールされたフォルダ内にあります。
パラメータ
プラグインを呼び出す命令に追記する形で、各種設定のパラメータを指定します。
サンプルコード
ココがポイント
画像がうまく表示されない場合は、画像の格納先が間違っている可能性がありますのでご確認ください。
ティラノビルダーの場合、画像の格納先は myproject/プロジェクト名/data/ 直下にある bgimage や image フォルダになります。
入手方法・価格
豆ノ帖Fantia にて販売中。
価格:500円
変更履歴
2019/06/09 | v1.01 | [glink]をクリック後にテキストが二重で表示されるケースがある不具合を修正 |
2019/01/16 | v1.00 | 販売開始 |