動作確認
- ティラノスクリプト ver 4.72e
- ティラノライダー ver 2.10
導入方法
ティラノスクリプト
step
1data/others/plugin に chapter フォルダを格納します。
step
2first.ks の先頭で [plugin name="chapter"] と記述し、プラグインを呼び出します。
タグ
[chapter] チャプター表示開始
パラメータ名 | 値 | デフォルト | 説明 |
---|---|---|---|
graphic | 画像ファイル名 ※data/bgimage に格納 |
なし | 背景画像を指定します。チャートなどラインを必要とするデザインの場合は、事前に背景画像にラインを描画しておきます。 |
folder | フォルダ名 | bgimage | 背景画像を参照するフォルダを指定します。 |
color | 0xRRGGBB | 0xFFFFFF | 背景色を指定します。背景画像を指定している場合は、背景画像が優先されます。 |
height | 数値(px) | なし | チャプターを表示する領域の高さを指定します。colorを指定している場合のみ有効です。 |
time | 数値(ミリ秒) | 300 | チャプター画面の表示にかける時間を指定します。 |
mask_color | 0xRRGGBB | 0xFFFFFF | チャプター画面に切り替える時に画面を覆う色を指定します。 |
close_img | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | 閉じるボタンの画像ファイルを指定します。未指定の場合は、ティラノデフォルトの閉じるボタンが使用されます。 |
close_enterimg | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | 閉じるボタンにマウスカーソルが乗った時の画像ファイルを指定します。 |
close_folder | フォルダ名 | image | 閉じるボタン画像を参照するフォルダを指定します。 |
close_x | 数値(px) | 850 | 閉じるボタンの横位置を指定します。 |
close_y | 数値(px) | 20 | 閉じるボタンの縦位置を指定します。 |
label_visible | true / false | false | ラベルの表示・非表示を指定します。表示する場合はtrue、非表示の場合はfalseを指定してください。 |
label_img | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | ラベル画像を指定します。 |
label_folder | フォルダ名 | image | ラベル画像を参照するフォルダを指定します。 |
label_x | 数値(px) | 0 | ラベルの横位置を指定します。 |
label_y | 数値(px) | 0 | ラベルの縦位置を指定します。 |
[endchapter] チャプター表示終了
[chapter_set] チャプターセット
パラメータ名 | 値 | デフォルト | 説明 |
---|---|---|---|
name | チャプター名 | [button_chapter]タグのnameパラメータの値を指定します。シナリオ内にこの命令を記述することにより、チャプター画面を開いた時に現在のチャプターと認識され、画面をチャプターの位置まで自動でスクロールします。 |
[button_chapter] チャプターボタンの表示
[chapter_set]タグのnameパラメータに使用する名前を指定します。他のボタンと重複しない名前を指定してください。
パラメータ名 | 値 | デフォルト | 説明 |
---|---|---|---|
graphic | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | ボタン画像を指定します。 |
folder | フォルダ名 | image | ボタン画像を参照するフォルダを指定します。 |
storage | シナリオファイル名 | なし | クリックした時にジャンプするシナリオ名を指定します。 |
target | ラベル名 | なし | クリックした時にジャンプするラベル名を指定します。 |
x | 数値(px) | なし | ボタンの横位置を指定します。 |
y | 数値(px) | なし | ボタンの縦位置を指定します。 |
width | 数値(px) | なし | ボタン画像の横幅を指定します。 |
height | 数値(px) | なし | ボタン画像の高さを指定します。 |
exp | Javascript | なし | ボタンがクリックされた時に実行されるJSを指定します。 |
hint | テキスト | なし | マウスカーソルを静止させた時に表示するテキストを指定します。 |
clickse | 効果音ファイル名 ※data/sound に格納 |
なし | ボタンをクリックした時に再生する効果音を指定します。 |
enterse | 効果音ファイル名 ※data/sound に格納 |
なし | ボタンの上にマウスカーソルが乗った時に再生する効果音を指定します。 |
leavese | 効果音ファイル名 ※data/sound に格納 |
なし | ボタンの上からマウスカーソルが外れた時に再生する効果音を指定します。 |
clickimg | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | ボタンをクリックした時に切り替える画像ファイルを指定します。 |
enterimg | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | ボタンの上にマウスカーソルが乗った時に切り替える画像ファイルを指定します。 |
enterimg | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | ボタンの上にマウスカーソルが乗った時に切り替える画像ファイルを指定します。 |
crimg | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | 現在のチャプターの場合に、表示する画像ファイルを指定します。現在のチャプターに該当する場合は、クリックできなくなります。 |
[image_capter] 画像の表示
パラメータ名 | 値 | デフォルト | 説明 |
---|---|---|---|
graphic | 画像ファイル名 ※data/image に格納 |
なし | 画像を指定します。 |
folder | フォルダ名 | image | 画像を参照するフォルダを指定します。 |
width | 数値(px) | なし | 画像の横幅を指定します。 |
height | 数値(px) | なし | 画像の高さを指定します。 |
x | 数値(px) | なし | 画像の横位置を指定します。 |
y | 数値(px) | なし | 画像の縦位置を指定します。 |
hint | テキスト | なし | マウスカーソルを静止させた時に表示するテキストを指定します。 |
[call_chapter] チャプター画面の呼び出し
パラメータ名 | 値 | デフォルト | 説明 |
---|---|---|---|
storage | シナリオファイル名 | なし | シナリオファイル内でチャプター画面を呼び出す時に、チャプター画面用のファイル名を指定します。 |
サンプルコード
システムボタンからチャプター画面を呼び出す場合
シナリオ中にチャプター画面を呼び出す場合
チャプター画面用シナリオファイル(chaptor.ks)
ラベルの未読・既読で、画像とボタンを切り替える
既読・未読の情報は、sf.record['trail_ファイル名_ラベル名'] 内に保管されています。この変数の値が1以上の場合は既読となります。
入手方法・価格
豆ノ帖Fantia にて販売中。
価格:500円
変更履歴
2018/06/08 | v1.00 | 販売開始 |